PDFの書き込みアプリ【GoodNotes】が超優秀【ipad】

あなたはGoodnotesというアプリをご存知ですか?

GoodNotes 4

GoodNotes 4
開発元:Time Base Technology Limited
¥960
posted withアプリーチ

こちらなんですけどめちゃくちゃ優秀なんです。

理由は

PDFに書き込みが出来るから

PDFに書き込みが出来るとメチャクチャ仕事が捗るんですよね。

いちいちプリントアウトしてメモしなくてもいいし、書き込み書類はメールで送れるし、書き直しも自由だし、紙ベースじゃないので保管場所取らないし、紛失しにくい。

だから僕は仕事で、お客様との打ち合わせ、業者さんとの打ち合わせは紙ベースで出来る限り減らすよう心掛けています。

だけど建築業界はカタログとかプレゼンとか図面とか、まだまだ紙の世界。

ということで今回は、僕が実践してる[GoodNotes]を使った方法であなたの生産性を底上げする提案です。

  • お客さんへのプレゼン資料が多くて辛い
  • 業者さんやメーカーへの見積もり依頼書が嵩張る。
  • 色合わせの決定事項をカタログに保存しておきたい
  • 書類を良く紛失する。
  • デスク周りをスッキリさせたい!

なんてお悩みの人は参考にしてください。

 注意
読み進めるに当たって、今記事内容を実践しようと思うと、タブレットとタブレット用ペンが必要です。

それとこのアプリ有料です。

960円。

僕の場合はiPadとApple Pencilを使ってます。

  • そんなの持ってない
  • 今後買う予定もない

という方には参考になるかは微妙です。

PDFの書き込みができるアプリ【GoodNotes】使い方ロードマップ

はじめにGoodNotesの便利な使い方ロードマップです。

  1. メーカーのWEBカタログをダウンロード
  2. GoodNotesに落とし込んでメモ
  3. メモした物をPDFでダウンロードして、グーグルドライブに保存
  4. グーグルドライブを共有設定してリンクをラインで送る。

です。

これでずっとメモも保管できるし、カタログ関連もお客さんのスマホで確認することもできます。

打合せ内容も保存できますので、言った言わないのクレームを激減させることができると思います。

ちなみにアプリは960円。

でも買い切り。

一生使える手帳を買うと思えば安いものです。

GoodNotes 4

GoodNotes 4
開発元:Time Base Technology Limited
¥960
posted withアプリーチ

それでは詳しく見ていきます。

PDFの書き込みができるアプリ【GoodNotes】の能力

GoodNotesの最大の特徴はPDFファイルにペンで直感的にメモできることです。

こんな感じで使えます。

とても直感的に使えるんですよね。

書く、マーカーする、消しゴム。

今回は紹介しませんが、別機能で普通のノートのようにも使うことが出来るので、打ち合わせの時も紙のノートは必要ありません。

勉強にも使うことができます。

PDFの書き込みができるアプリ【GoodNotes】の便利な使い方手順

メーカーのWEBカタログをダウンロード

まずはメーカーのサイトでカタログをダウンロードします。

建材とか調べるとき使いますよね。

写真はLIXILさんHP

GoodNotesに落とし込んでメモ

ダウンロードしたPDFをGoodNotesで開きます。

そうすればもう書き込みができます。

お客様と選んだ内容や、業者さんに見積もりを出す時にメモチェックしてPDF形式で保存。

※後日訂正したいときはGoodNotes形式で保存しておけばOK。

メモした物をPDFでダウンロードして、グーグルドライブに保存

皆さんご存知ですか?

グーグルドライブ。

ドロップボックスやヤフーボックスなどと同じクラウドサービス(データ保管庫)です。

無料で使えますので是非アカウント作ってください。

とても便利です。

 注意

それと使用時は個人情報だけ気をつけてくださいね。

セキュリティ管理は自己責任でお願いします。

グーグルドライブを共有設定してリンクをラインで送る。

内容を伝えたいフォルダを指定して共有設定でリンクをオンにします。

共有設定をクリックすると下記のような画面が出ますので、リンクをコピーして、ラインやメールに貼り付ければ、相手方の方は指定されたフォルダの中を見れるようになります。

どうですか?

簡単でしょ?

PDFの書き込みができるアプリ【GoodNotes】まとめ

以上まとめますと、

  • PDF書き込みアプリは【GoodNotes】が優秀
  • メーカーサイトからWEBカタログをダウンロードして仕様をGoodNotesで記載
  • グーグルドライブに保存して、共有設定。
  • リンクをラインやメールで相手先に送付
  • 共有完了

です。

お客さん、業者の方がいつでもスマホさえあれば確認ができます。

図面も共有しておくと現場で業者さんが困ることもありません。

打ち合わせの行き違いも減らすことができます。

メモを紛失しません。

何度でも書き換え可能です。

紙の収納場所が減り、紙代も浮きます。

GoodNotes 4

GoodNotes 4
開発元:Time Base Technology Limited
¥960
posted withアプリーチ

是非建築業界の方は試してみてください。

デスク周りも脳みそも笑、スッキリすること間違い無しです。

GoodNotes 4

GoodNotes 4
開発元:Time Base Technology Limited
¥960
posted withアプリーチ
おすすめの記事