スマホ用おすすめ3脚。YouTuburの選び方

僕っちはDIYYouTuberとして、活動してます。

その動画を撮影するのにはスマホなんですが、もちろんそれ単体では撮れません。

そう3脚が必要なんですね。

ところがこれまた使ってみると、いろいろな角度動画を取る必要が出てきて、使う3脚も選ばないと良い動画とれないんです。

今回の記事は

こんなことで困ってる人に読んでもらいたい
  • 動画取ってYouTubeに上げてみたい。
  • どんな3脚を持っていれば動画撮影がはかどるかい?いい動画とれるかい?
  • 購入の際の価格帯の目安はどんな感じだい?
  • 実際の使い心地はどうだい?
  • おすすめ3脚は?

早速チェケーラ!!

結論!スマホ用おすすめ3脚はこちら!

さきに言っておくとYOUTUBEで動画上げるなら、3脚2台持ちを推奨。

いろんなアングルからの撮影でないと、動画飽きるから。

ということで、おすすめ3脚は2台

Ⓐ自撮り棒兼用3脚

Ⓑ高背3脚

左がⒶ

右がⒷ

どうしてこのスマホ3脚がおすすめか。

現役YouTuberが、選び方含めて解説していくよ!

YouTubur スマホ用おすすめ3脚選び方① 価格

僕っちが購入したのはまずⒶなんだけど、これなら2,000円あればGET!

当初はⒶだけで撮影してたんだけど、背が低いのと安定性が悪いのでⒷを追加で購入。

Ⓑは5,000円近くするけど、価格以上のバリュー。

僕っちが厳選したところ、

  • Ⓐはアマゾンで2,000円以内のものが狙い目。
  • Ⓑはペイペイモールが安い!

こんな感じ。

※購入時はもう一度調べて見てね。

YouTubur スマホ用おすすめ3脚選び方② 手軽さ

持ち運びが楽なものを選ぶこと。

YouTubeの動画を取る時は結構な機材の量になるんだよね。

一つ一つが大きいと荷物がかなりかさばってしまう。

YouTubeだけじゃなくちょっと遊びで出歩くときも、カバンにコンパクトに納まる大きさを選びましょう。

このおすすめ3脚はこんなに小さくなるから、とっても重宝してるよ!

ただし、Ⓑはカバンに入れるのは困難です。

それでもここまで折りたためるけどね。

そこは勘弁して(^_-)-☆

YouTubur スマホ用おすすめ3脚選び方③ 使いやすさ。

使いやすさのポイントとしては

  • すぐに広げられる
  • 雲台が自在に動く
  • ブルートゥースリモコンが使える

すぐに広げられる

ⒶもⒷもめちゃくちゃセッティング簡単。

カシン、カシンと開いていくだけ。

ま、カッコつけて普通に3脚を広げてるだけの動画なんだけどね。(笑)

雲台が自在に動く

これはⒶはクリアしてるけど、Ⓑは残念ながら別で雲台買わないと使いづらいヨ!

首部分が自在に動かないと、撮影時にさっといい角度に変えることが出来ない。

Ⓑは標準のままだと自在に動かないから、

※こっち側しか傾かないよ!

これを買ってね。

ボール付き雲台

これならある程度の角度調整が利くから、とても使いやすくなるよ!

ブルートゥースリモコンが使える

こちらもⒶは付属ブルートゥースの遠隔リモコンが付属されてて、3脚使って自撮り写真も撮れる。

Ⓑには付いてないので、欲しい人は別で購入してね。

僕っちの場合は自撮りが欲しいときはⒶの3脚使ってるし、Ⓑで自撮りしたいなら、Ⓐのリモコン使えるので不自由はしてないよ。

これ自撮り写真

ただね。

動画の撮影の時はなんか動き悪いの。

写真は問題なく動作するんだけどね。

気を付けてね。

YouTubur スマホ用おすすめ3脚選び方④ 背の高さ

YouTuberにとって、めちゃくちゃ大事なのがこれ。

背中越しに作業風景を写したり、目線と同じ高さ、もしくは目線以上の位置から被写体を撮影したり。

というのが紹介したスマホ用3脚Ⓐではできない。

ここで重宝するのがスマホ3脚Ⓑのタイプ

これがめちゃくちゃ僕っちにとっては優秀。

https://twitter.com/lifestylediyer/status/1269981146600796161?s=20

こんな動画が撮れるようになるー!

この3脚がなかったら撮影できないアングル。

今まではおすすめ3脚Ⓐの下に台を置いて使ったりしてたんだけど、その都度台を探すのも大変だし安定性も良くないんですよね。

そんな僕っちの悩みを解決してくれました。

ただしおすすめ3脚Ⓑは結構いい値段がするので、まずはⒶを購入してから検討してみるといいです。

あと3脚Ⓑはさっきも説明したけど、自在雲台じゃないのとそのままのセットではスマホが使えないので、セットでこれ買ってください。

ボールヘッドになっていてるものがおすすめ!

YouTubur スマホ用おすすめ3脚 【まとめ】

最後にまとめるよ!

おすすめは3脚2台持ち

自撮り棒兼用3脚

背高3脚

選び方基準

手軽に持ち運び出来るタイプ(2,000円以内)

自撮りが出来るブルートゥースリモコン付き

自分の背丈以上に伸びる背高3脚(5,000円以内)

足元がしっかりしたもの

雲台が重要。なのでセットで購入。

ってことでさらにYouTubeに動画アップさせるべく頑張っていくよ!

あなたも素敵な動画を上げれるよう頑張ってね!

(^^)v

おすすめの記事