バッグ、ハンドメイドで使用するノギスの選び方

道具

革の厚みを測るときに使用するノギスの選び方について、今回はお話しします。

私はノギス選びにたくさん失敗してしまいました。

そんな経験をシェアしたいと思います

 

Contents

バッグ、ハンドメイドで使用するノギスの選び方【総論】

  • デジタルノギス
  • 測定範囲100ミリ、最小表示0.01ミリ
  • 日本メーカー
  • 購入先はAmazon
  • サムローラー付きがオススメ
  • 長く使いたいなら、トラスコ TDN-100
  • 初心者で、まずは試しにであればSK11 SDV-100

 

デジタルノギスを選ぶ

アナログは読み取り誤差が生じやすいので、デジタルノギスをお勧めします。

電池を交換しなくてはいけないデメリットはありますが、誰でも簡単に読み取ることができます。

 

デジタルノギスは測定範囲100ミリまで、最小表示0.01のものを選ぶ

測定範囲は100ミリまでのもので充分です。

それ以上のものは大きすぎて使いにくいと思います。

あと最小表示は、必ず0.01までのものを買うようにしましょう。

縫い代の革の漉きは、小数点第2位の厚み0.58を目指します。

 

日本メーカーのものを選ぶ

何点か中国製のものを買いましたが、ことごとく使い物にならなくなりました。

軸が曲がったり、うまく測定できなくなったり。

アマゾンで安い中国製がたくさん出てきますが、それらはあまりお勧めできません。

デジタルノギスは精密機械なので、ある程度予算を払ってでも日本メーカーを選んで購入したほうがいいです。

 

Amazonが良い

ショップはアマゾンが1番お手頃だと思います。

 

サムローラー付きがお勧め

サムローラーとはこのことを言います。

ノギスは材料を挟み込んで測量しますが、力の加減で誤差が出ます。

サムローラーがあると平均的な力のかけ具合で測量することができるので、誤差が少なくなると思います。

微妙な動きはサムローラーはとてもやりやすいです。

内径を調べるときも、サムローラーがあると非常に便利です。

 

私が選ぶオススメ、デジタルノギス

いろいろ購入してきましたが、総合的に1番使い勝手が良いのが

トラスコ TDN-100 です。

ヘッドが大きいことと、AUTO ON機能が付いていない(スイッチオンボタンを押す必要がある)が気になるところですが、そのデメリット以上にサムローラーが断然使いやすいです。

おそらくOEMで新潟精機が作っていると思います。

ただし、少々お値段が高めです。

新潟精機のものも持っています。

 

価格面で言うと、SK11 SDV-100 デジタルノギスはお手頃です。

3000円ちょっとで購入することができます。

充分使えます。

本気で行くなら、トラスコ

初心者でまずは試しにということであれば、SK11をお勧めします。

 

バッグハンドメイド、ノギスの選び方【まとめ】

以上、まとめると

  • デジタルノギス
  • 測定範囲100ミリ、最小表示0.01ミリ
  • 日本メーカー
  • 購入先はAmazon
  • サムローラー付きがオススメ
  • 長く使いたいなら、トラスコTD N-100
  • 初心者で、まずは試しにであればSK-11 SDV-100

愛着のある道具を持てば、断然やる気も出ますので、ぜひ参考にしてください。

絶対できる、上手くなる(^^)v

コメント

タイトルとURLをコピーしました